
子育て


赤ちゃんの白いブツブツ?はいりゅうしゅ(稗粒腫)の経過
ママ
白いブツブツなんだろう。
長男は産まれてから顔を見てみると・・・白い粒のブツブツがありました。
新生児の白い粒のブツブツは何?
長男
産まれて1週間ぐらい→生後1ヶ月→生後4ヶ月の経過です。
...

ワーママ 時間との戦い買ってよかったもの5選
ママ
早くして
本当にこのフレーズが口癖でした、今も口癖です。
仕事に復帰し始めたら睡眠時間のぞいて家にいるより会社にいる方が長い生活が始まります。
少しでも時間をうまく使うためのものに投資しても良いのではない...

30代共働き子供2人家計簿
ママ
みんなどのくらい稼いでるんだろう。
パパ
安月給でごめんね。
比べたって仕方ないのはわかっています。
しかし、他の人の家計簿とか給与とかって気になってしまうんです。
30代共働きの家計簿
...

男性(夫)の育児休業のおすすめ
旦那は長男・長女ともに育児休業をとりました。
2014年に育児休業のことを調べていると会社員などは育児休業がとることができることを知りました。
ママ
男性も育児休業取れるみたいよ
パパ
仕事したくないから、とりたい
...

ワーママ仕事を辞めた理由と後悔したこと
ママ
仕事やめようかな・・・
とても好きな仕事でしたが、いつからか仕事を辞める理由を探して仕事をしていた気がします。
気持ちの部分では決まっていたんだろうなと辞めてから思っています。
結婚してから勤めた会社を7...

ワーママ子育て保育園登園中でかかった病気と怪我
保育園でかかった怪我や病気のお話です。
当時の写真を載せながらですので苦手な方はスルーしてください。
ママ
保育園での感染症はすぐにかかっていました。
保育園登園中でかかった病気と怪我
...

どのくらい有休なくなる?保育園1年目病気の洗礼
ママ
ママだけで見ると半年で約25日休みや早退があるよ。
保育園1年目
保育園入園での病気の洗礼
ママ
仕事復帰したら、病気でかなり休むと聞くけどどのくらい休むのかな。
保育園入園すると病気がち
...

ワーママのタイムスケジュールこども2人 時短勤務 両立挫折
ママ
こんな毎日でした
ワーママ タイムスケジュール 1歳 4歳 時短勤務 両立挫折
2回目でも不安だらけ職場復帰
確かに保育園への行き方とかは1人目の時
よりかは慣れているかも知れません。
でも...

ワーママのタイムスケジュールこども1人 フルタイム 時短勤務
ママ
時間が足りない毎日でした。
ワーママ タイムスケジュール 1歳児 フルタイム 時短勤務
不安ばかりの職場復帰
4月になると保育園に登園すると泣き声が聞こえ、先生が両手に
こどもを一人づつ抱っこし...