出産でもらえる手当だけでは出産できない?!妊娠・出産費用

出産でもらえるお金では足りない 妊娠・出産
出産でもらえるお金では足りない
ママ
ママ

出産の費用が高すぎる・・・

2014年に長男2018年に長女を出産しました。

妊娠がわかって嬉しい!とともにお金の心配がありました。

もちろん望んだ妊娠だったので貯金をしていましたが・・・・。

初診の検査だけで5000円超えていたような??・・・うろ覚えですが。

調べたら助成券がある?出産一時金がある?出産にお金の補助があるのって助かります。

しかし!!!

ママ
ママ

お金足りないやん!!

 



出産でもらえるお金・手当

妊娠・出産でもらえるお金
妊娠・出産でもらえるお金

健康保険が旦那の扶養、パートや会社員で会社の健康保険加入、自営などで国民健康保険加入でも妊娠・出産でもらえるお金です。

ママ
ママ

妊娠・出産ってもらえるお金あるから助かる。

妊娠健康診査助成券

母子健康手帳とともに福岡市妊婦健康診査助成券(14回分)を交付します。この助成券で受診された場合でも、助成対象以外の検査費用など、別途医療機関にお支払いが必要な場合があります。

福岡市HP

福岡市では14回の助成券がもらえました。

私の場合は産院がこのページに名前など記入して来てください。と指定されていました。

ページによって検査内容などが違うので妊娠週に合わせて検査をしてくれていました。

市区町村によって助成額は異なっていて、使い方も違うようです。

ママ
ママ

無料で検診?!助かる

出産育児一時金

妊娠4ヵ月(85日)以上の方が出産したときは、一児につき42万円(産科医療補償制度の対象外となる出産の場合は39万円(平成27年1月1日以降の出産は40.4万円))出産育児一時金が支給されます。
※産科医療補償制度とは、分娩に関連して重度脳性麻痺となった赤ちゃんが速やかに補償を受けられる制度で、分娩を取り扱う医療機関等が加入する制度です。

全国健康保険協会 HP

およそ42万円の給付があります。

私の場合、直接支払いの制度で42万円を超えた金額を産院に払いました。

ママ
ママ

42万円って助かる!!

出産費用っていくらかかる?

出産でもらえるお金だけでは足りません

妊婦健診

妊婦健診の助成を使用していても毎回1500円前後の手出しがありました。

毎回超音波エコーでお腹の赤ちゃんの成長を見て診察してくれたり、子宮頸管を診察してくれたりと助成券の範囲以上に診察をしてくれてました。

妊娠初期・中期では4週に1回の検診だったので、ちゃんと診察してくれた方が安心です。

私の場合、糖の検査が再検査になったりと、助成以外にも費用がかかったと思います。

2018年の長女の検診費用の手出しは

ママ
ママ

約5万円!!

全ての領収書をととってなかったのでおおよその金額ですが・・・・。

助成のみで無料で診察できる産院はあるのかなと思いました。

産院に初めに言えば良いのかもしれませんが・・・しっかり診察はしてほしいです。

出産費用

私が産んだ産院は自然分娩の出産費用45万円が基本料金で、その他文書作成(出生証明・証明書記入など)で産まれた子供に対しての処置の金額でした。

分娩の時間や休日などによって加算がありました。

しかし、この時点でもう出産一時金の42万円って足りない・・・。

ママ
ママ

足りてない。いくら手出しになる?!

実際の支払額は?

出産費用領収書
出産費用領収書
ママ
ママ

手出し約5万!足りてない。

しかし、見事に長女は月曜日の日中に産まれて、金曜日に退院しました。

めっちゃお金がかかってない出産の代表ではないかと思います。

まとめ

ママ
ママ

約10万円!

もらえるお金だけでは出産できないのかなぁと思ってしまいます。

個人によって健康状態などは違うし、分娩の時間も違ってくるので、全てを無料にすることは難しいのかなとも思います。

私が産んだ産院は個室だったりしたので。出産費用や診察のやり方が産院によって違ったりするわけですし。

でも、出産費用だけでなく新生児を迎えるための準備にもお金がかかるのです。

服、オムツ、ミルク、哺乳瓶・・・・・。

結果的には出産でもらえるお金だけでは足りません。

コメント