コロナの前からユニバーサルスタジオへ行きたいと言われていて、
2人の子どもを連れてワンオペでのUSJ行きを決行しました。

USJへどう行けばいいの?
バス?電車?タクシー?
さんふらわあの船で別府から大阪まで移動し、
その後USJへどう行けばいいのだろうと私も検索しまくりでした。
バス?電車?タクシー?
子ども二人連れて電車乗り換えできるのかなど不安もありました。
私が使った、
さんふらわあターミナルからユニバーサルへの行き方帰り方を
お教えします。参考になれば嬉しいです。
こんな記事も書いています。↓
地方在住の4歳児と8歳児と一緒に行くUSJのVIPツアー体験記:キッズアドベンチャーの魅力とは
船:さんふらわあ別府⇆大阪航路
さんふらわあでは夜乗船し、寝ている間に目的地へ到着します。

乗ってしまえば船内でのんびり過ごすことができます。
しかも、今年2023年に新しい船に変わりました。
とっても綺麗ですよー
バス:さんふらわあ大阪ターミナルからUSJへ
以前はUSJへのシャトルバスがあったようですが、
2023年春にはありませんでした。
2023年11月現在でもシャトルバスはないようです。

電車:さんふらわあ大阪ターミナルからUSJへ
電車でさんふらわあ大阪ターミナルからUSJへ
タクシーではいくらかかるかわからなかったので、
行きは電車で移動することにしました。
最寄り駅はトレードセンター前駅
大阪南港だとフェリーターミナル駅だと思っていました。
注意してください。

さんふらわあ大阪は
トレードセンター前駅が最寄りの駅です。

歩き:さんふらわあターミナルからトレードセンター前駅
看板を見つけながら歩いたら大丈夫です。
大人の私には大したことない距離でしたが、
4歳児にとったら歩きたくないと言っていました。

乗り換え4回

電車移動だとなんと・・・
乗り換えが4回もあります。
ホームだけの移動のところもあれば、
階段を利用しての移動もありました。
乗り換えは難しく感じませんでしたが、
難しさより移動が面倒でした。
各電車の乗車時間が短いので、乗って移動、乗って移動の感じです。
料金410円はありがたいですが・・・・。

タクシーでUSJからさんふらわあ大阪ターミナルへ
帰路では、電車移動のキツさを知っていたのと遊び疲れての
さんふらわあ大阪ターミナルへはタクシーを利用しました。
ネットで検索したら4000円前後でした。

実際も3640円でした。

時間で見るさんふらわあ大阪ターミナルからUSJへ
朝の時間帯にタクシー
まず、早朝にさんふらわあ大阪ターミナル着ですので、
タクシーがあるのかという問題があります。
予約していたらいいかもしれません。
タクシーだと20分ぐらいだったので、
7時すぎにはUSJに着くのではないでしょうか。
朝の時間帯に電車
乗り換え4回でもトータル40分前後で到着しました。
スムーズに行けば、
7時40分にはUSJに着いています。
まとめ:さんふらわあターミナル大阪からUSJへの行き方電車・タクシー情報
料金だけで見ると電車の移動がいいです。
電車の10倍・・・・と考えたらタクシーは高いですね。
大人4人とかでタクシー移動だと考えたらアリかも。
乗り換え4回に子どもが耐えれるなら、電車でいいですが、
地味な階段の移動に体力が奪われます。
小さい子だと抱っこして移動を考えるとタクシー利用ありです。
乗り換えに慣れてないので、
次回もタクシー利用してしまいそうです。
我が家の体験談でした。