子育て スマイルゼミとチャンレジタッチどっちにする 通信教材 コロナ禍になり、対面での教室やレッスンに通わせるのに抵抗を持つようになりました。 塾のように通わなくていいし、通信教材やらせてみようかな。と考える親も 多くなってきてるのではと思います。 タブレット学習も... 2023.03.10 子育て
子育て スマイルゼミとチャレンジタッチ料金のみ比較 タブレット学習 学校の授業でもタブレットやPCを使うのが当たり前の時代なってきました。 塾のように通わなくていいし、タブレット学習やらせてみようかな。と考える親も 多くなってきてるのではと思います。 チャレ... 2023.03.08 子育て
ブログの成果 ブログとインスタグラムは違うのか。 ブログとインスタを掛け合わせてみる インスタとブログ 結局調べものする時はサファリとかクロムとか検索エンジン使います。 インスタって調べる感じより、情報収集のアプリ。 私のように、 た... 2023.02.21 ブログの成果
子育て 赤ちゃんの白いブツブツ?はいりゅうしゅ(稗粒腫)の経過 ママ 白いブツブツなんだろう。 長男は産まれてから顔を見てみると・・・白い粒のブツブツがありました。 新生児の白い粒のブツブツは自然治癒した ... 2020.07.07 子育て
節約 福岡で楽天モバイルを使用してiphoneを使う 1年無料と書かれたRakuten Mobileとっても気になります。 ママ 1年無料なら変えようかな・・・ よくよく調べると私のiPhone7は動作確認されてないのです。 iphoneの動作確認がないなんて、と思いまし... 2020.07.01 節約
子育て ワーママ 時間との戦い買ってよかったもの5選 ママ 早くして 本当にこのフレーズが口癖でした・・・・今も口癖です。 仕事に復帰し始めたら睡眠時間のぞいたら、家にいるより会社にいる方が長い生活が始まります。 少しでも時間をうまく使うために、ものに投資しても良... 2020.06.30 子育て
子育て 30代共働き子供2人家計簿 ママ みんなどのくらい稼いでるんだろう。 パパ 安月給でごめんね。 比べたって仕方ないのはわかっています。 しかし、他の人の家計簿とか給与とかって気になってしまうんです。 30代共働きの家計簿 ... 2020.06.26 子育て
節約 携帯代が安くなる格安SIMは難しい 格安SIMと言われ始めた頃は、やり方とかが店舗でなく自分でしないといけないから難しそうだとか思っていました。 そこまでスマホを使用しない私には申し分なく、携帯代も年間半額以下となりました。 確かに設定などを自分でするの... 2020.06.24 節約
妊娠・出産 出産でもらえる手当だけでは出産できない?!妊娠・出産費用 ママ 出産の費用が高すぎる・・・ 2014年に長男2018年に長女を出産しました。 妊娠がわかって嬉しい!とともにお金の心配がありました。 もちろん望んだ妊娠だったので貯金をしていましたが・・・・。 初診の検査だ... 2020.06.17 妊娠・出産
子育て 男性(夫)の育児休業のおすすめ 旦那は長男・長女ともに育児休業をとりました。 2014年に育児休業のことを調べていると会社員などは育児休業がとることができることを知りました。 ママ 男性も育児休業取れるみたいよ パパ 仕事したくないから、とりたい ... 2020.06.15 子育て